今回の九州地方の豪雨の影響で、佐賀県で流出した工業油の除去に一役買ったことで一躍有名になった物凄い油の吸収剤があります。
その名も『ベルサイユのわた』採油(さいゆ)とかけたネーミングなんだそうですが、親しみがあって覚えやすい名前ですよね。
その話題のベルわたがどこで購入出来るのか調べてみました。

すんごい商品が登場しましたね~
これは絶対使ってみたい!
ベルサイユのわたは50倍の油を吸い取る!どんな油もお手の物。
その前に、このベルわたの凄さをちょっとだけご説明したいと思います。
ベルサイユのわたは、エム・テックス(株) さんという会社が開発した油を吸いとる魔法の繊維です。見た目はふわふわの綿そのもの。
マジックファイバーと呼ばれる超極細で複雑な繊維によって、自重の50倍もの油を吸い取ってしまう優れものです。
しかも、水と混ざっていても油だけを吸収するのが凄いところ。
常温で液体の油なら何でも吸い取ることが可能で、必要な分量だけちぎって使う事が出来るのもエコですね。
購入はアマゾン、楽天、Yahoo!ショッピングなど通販がメイン(更新)
ネット通販で購入する場合は、大手のamazonはじめ楽天市場やYahoo!ショッピングなどで手に入ります。
以前は、公式サイトでも販売していたのですが久々にチェックしましたら無くなっていましたので、欲しい方は主に通販になると思います。
ベルばらパッケージが目印
心を寄せること、熱い思いを抱くこと、人が忘れてはいけないこと。
今回の大雨では、 甚大な被害を被られた多くの方々に 心からお見舞いを申し上げます。
私の住む地域でも、いま大雨が降っていてスマホからは大雨洪水警報がひっきりなしに届いています。
自然災害は、いつ何時どこで発生するか分からない不安がありますね。
被災された方々が、今どんな思いでいらっしゃるかと想像するだけで胸が締め付けられる思いです。
TVでは、話題性と実用性のある今回の商品が取り上げられ、多くの人がその存在を知るところになりましたが、大切なのは開発者の皆様の努力と熱い思いから生まれた商品が、実際に災害の現場で役に立ったと言う事実では無いでしょうか。
凄まじい自然の猛威の前に私たちは無力ですが、それでも生きなくてはいけません。
かの東日本大震災で、私の親友も被災しました。幸いにして彼女は生き延びましたが、亡くなってしまった方々への後ろめたさや失った物や人への悲しさに苦しみました。
目に見えるもの、見えないもの。
様々な苦難があるなか、支援活動に訪れた別の被災地で『お前らに何が分かる、何が出来るんだ!』とご高齢の方にお叱りを受けたこともあります。
確かにおっしゃる通りで、情けなくそして申し訳なくも思いましたが、意外な事もありました。
それは、当時関東の方で起きた事件をニュースで知った被災地の子供たちが『お姉さんたちも大変だね、帰ってから大丈夫?』と声をかけてくれたことでした。
私は、あの時の感動を生涯忘れないでしょう。
みんな、元気で立派な大人になりましたか?夢に向かって頑張っていますか。
あなたたちに会いたいです。
自分をかえりみず他人を思う優しさ、夢に向かう熱い気持ちが、きっと巡り巡って運命のように誰かを助け支え励ますことに繋がっていくはずです。
私はそう信じています。